全国の御朱印を制覇したい!!

姉妹ブログ「全国のうどんを制覇したい!」「世界の蒸留酒を制覇したい!」「我が道を究めたい!」も宜しくお願いします。

2020-01-01から1年間の記事一覧

〖成田〗宗吾霊堂(鳴鐘山東勝寺)の御朱印とアクセス

宗吾霊堂と呼ばれる鳴鐘山東勝寺ではどっしりとして書体の御朱印を頂けます。成田山新勝寺から距離にして約6㎞の場所にある新勝寺の名前の由来となったという歴史のある寺院で、駅前からの田園風景を抜けた先に突如出現する大伽藍に驚かされました。

〖大和〗常泉寺の気合いの入った御朱印とおもちゃ箱のような境内

常泉寺の御朱印は毎月内容が変わり、御朱印帳2頁にわたって見開きで書くという気合の入ったものでした。小田急線沿線の代表的初詣スポットとして車内広告に掲載されるほどの寺院で、境内はまるでおもちゃ箱のように多くの見どころで溢れています。

〖ご利益〗成田山新勝寺の御朱印を集める旅へ!歴史と魅力を知ろう

成田山新勝寺の境内は広く、大小様々な建物が並んでいる中に6カ所の御朱印所があります。以前は5ヶ所でしたが最近になって1ヶ所増えました。それぞれのお堂でご利益も違っており、お参りする際は事前の情報収集が必須です。

〖飯能〗鳥居観音の御朱印と紅葉・アクセス・東京湾観音より恐い救世大観音

飯能郊外にある鳥居観音は埼玉百選に選ばれる観光スポットで、また代表的な紅葉の名所です。白雲山山上にそびえる救世大観音は高さ27mの展望台に上がることができますが、東京湾観音の頭部の時よりも恐怖を感じました。

〖高さ〗世界一高い青銅製ブロンズ像、牛久大仏の御朱印を集めてみよう!

牛久大仏では美しい書体で「光雲無碍」と書かれた御朱印が頂けます。世界最大のブロンズ立像である牛久大仏は約9万㎡(東京ドーム2個分)という牛久浄苑のエリア内に建てられた複合施設で、広大な敷地内に設けられた公園のような場所となっています。

〖アジサイ〗明月院の本尊の名を記した御朱印と明月院ブルー

北鎌倉の明月院では美しい書体の御朱印が頂けます。あじさいだけでなく紅葉も素晴らしく、こじんまりとした境内には様々な見どころで満ちています。

〖北鎌倉〗浄智寺の2種類の直書き御朱印と境内の見どころ

浄智寺の御朱印は2種類ありますが、御朱印帳1冊につき1種類のみということで一度に2種類を頂くことはできないようです。歴史を感じさせる境内には独特な雰囲気あり、古都鎌倉の雰囲気を満喫できる数多くの見どころで溢れています。

〖舎利殿〗円覚寺の3か所の御朱印所で個性的な御朱印を頂く

円覚寺では3ヶ所の御朱印所で超個性的な御朱印を頂くことができます。鎌倉五山第二位という鎌倉を代表する禅寺で、境内で最大の見どころは国宝の舎利殿です。

〖ご利益〗谷保天満宮の御朱印と「日本一キレイでかわいい」御朱印帳

谷保谷保天満宮(やぼてんまんぐう)では梅の花が描かれたカラフルな御朱印を頂けます。オリジナル御朱印帳は「日本一キレイでかわいい」と言われ、特に女性に人気があります。東日本最古の天満宮で、境内には国立市民も知らないのではないかと思われる意外…

〖渋谷〗穏田神社では月替わりを含め3種類の御朱印を頂ける

穏田神社(おんでんじんじゃ)では月替わりのものを含めて3種類の御朱印を頂けます。渋谷駅と原宿駅の中間のキャットストリートに隣接した場所に位置しており、独特なにぎわいを見せる街の中にありました。

〖必見〗建長寺の国宝と重文・ほぼコンプリートした御朱印

建長寺では5ヶ所ある御朱印所でそれぞれ芸術的な御朱印を頂けます。国宝や重要文化財、国指定の史跡が点在しており境内は見どころに満ちています。お参りの際は総門近くの御朱印所に御朱印帳を預けっぱなしにしないよう注意してください。

〖明治神宮〗歴史と見所を徹底解説!都心にある巨大な森で頂く御朱印

明治神宮の御朱印と境内の様々な見どころをまとめました。毎年日本一の初詣客数を誇り、強力なパワースポットと呼ばれる「清正井」はテレビで紹介されて大人気になりました。人工林だった神宮の杜は今では完全に自然林化しています。

〖神楽坂〗善國寺の御朱印と毘沙門天のご利益

毘沙門天として知られる神楽坂の善國寺では武神にふさわしい堂々たる書体の御朱印を頂けます。「神楽坂」というイメージぴったりな街のど真ん中に境内があり、「神楽坂の毘沙門さま」として人々に親しまれています。

〖神楽坂〗赤城神社の御朱印と嵐ファンの聖地である境内

神楽坂の赤城神社では伝統を感じさせるような御朱印を頂けます。学問・芸能にご利益があると言われ、新国立競技場の設計者として有名な建築家の隈研吾氏が手掛けた境内は「日本一おしゃれ」と呼ばれています。

〖歓喜〗湯島聖天の御朱印とまるでおもちゃ箱のような境内

今回は湯島聖天として知られる心城院ではセルフタイプの書置き御朱印を2種類頂けます。湯島天神の男坂のすぐ下に位置しており、狭い敷地内に様々な見どころが詰め込まれたまるでおもちゃ箱のような境内が印象的です。 湯島聖天の御朱印 御朱印所 御朱印 大聖…

〖絵馬〗湯島天神(湯島天満宮)で学問の神様に御朱印を頂きましょう!

湯島天神は学問成就と合格祈願のご利益で有名で、多くの受験生の願いが込められた絵馬が大量に奉納されている光景は大変に印象的です。御朱印は通常のものの他、季節に応じた限定御朱印も用意されています。

〖薬水〗池尻稲荷神社の御朱印と人々が頼った「枯れずの井戸」

池尻稲荷神社はかつての大山街道(現在では国道246号線)という大動脈に面しており、境内の湧き水は「枯れずの井戸」と呼ばれて人々から頼りにされました。御朱印は狐が主人公のファンタジックな絵がセットになっていました。

〖アクセス〗上目黒氷川神社の御朱印と疫病を鎮める悪疫撤退のご利益

上目黒氷川神社は国道246号大橋交差点という交通の要衝に面した疫病を鎮める悪疫撤退の神様で、コロナ禍の現在社会において最もお参りするにふさわしい神社です。境内では要所要所で花が植えられ、誠に気持ち良い空間になっていました。 上目黒氷川神社の御…

〖銀座〗歌舞伎稲荷神社の御朱印と御朱印所へのアクセス

歌舞伎稲荷神社は平成25年に竣工した新しい歌舞伎座の1階に位置しており、御朱印も頂くことができます。建替工事期間中に歌舞伎界で物故者や事故が続出したことから「祟り」という噂も出回りましたが、どうやら都市伝説の域を出ないようです。

〖築地〗波除神社の御朱印と疫病除けのご利益

築地の波除神社は厄除け・災難除けで知られた神社で、江戸時代から約360年続く疫病除けの祭典「つきじ獅子祭」では疫病けのご利益で知られた神符がコロナ除けとして話題です。 波除神社の御朱印 御朱印所 御朱印 つきじ獅子祭り限定 通常御朱印 疫病除けのご…

〖御朱印〗東京湾観音は心霊スポットでも飛び降りの名所でもない

東京湾観音では美しい書体の御朱印を頂け、高さ約56mの宝冠部展望からは美しい景色が楽しめます。飛び降り自殺の名所だの心霊スポットだのというのはデマで間違いありません。

〖秩父〗慈眼寺の美しい書体の御朱印と眼のご利益

秩父の慈眼寺(じげんじ)では「大悲閣」と美しい書体で書いた御朱印を頂けます。秩父三十四ヶ所観音霊場第13番札所であり、目に関する御利益で知られた寺院です。御朱印所ではメグスリノキのお茶である「眼茶」を振舞われました。

〖秩父霊場〗今宮坊の御朱印は仏教寺院特有の美しい書体

秩父の今宮坊では仏教寺院特有の美しい書体の御朱印を頂けます。秩父三十四ヶ所観音霊場第14番札所であり、かつては秩父今宮神社と一体となった広大な敷地を持つ修験寺院でした。

〖鋸山〗日本寺の2種類の御朱印と圧巻の迫力だった大仏と百尺観音

日本寺では2種類の華麗な書体の御朱印を頂けます。石材の産地として知られた鋸山全体を境内としており、岩を削って彫り出した大仏や百尺観音の迫力は圧巻でした。

〖足柄〗大雄山最乗寺の二種類の御朱印とバスによるアクセス

大雄山最乗寺では直書きと土日祝限定の金の書置き御朱印を頂けます。境内は霊気に満ちており、天狗にまつわる様々なパワースポットでいっぱいでした。アクセスはバスが便利です。

〖祓殿〗世木神社の御朱印とJR・近鉄伊勢市駅前という立地

世木神社(せぎじんじゃ)では伊勢の神社にしてはノーマルな御朱印を頂けます。お伊勢参りをする人の多くにとって伊勢で最初に目にする神社で、小さいながらも伊勢市駅前の大変に目立つ場所に鎮座しています。 世木神社の御朱印 御朱印所 御朱印 JR・近鉄…

〖伊勢〗宇治神社の御朱印と金メダリストもお参りした足のご利益

伊勢の宇治神社の御朱印朱印と日付だけという伊勢神宮の書式にそっくりでした。内宮の目と鼻の先にありながらひっそりとした別世界のような神社で、アテネオリンピック金メダリストがお参りしたことから陸上やサッカーなど足にまつわる競技の選手がお参りに…

〖伊勢〗茜社の御朱印は「あこねさん」とひらがなで記されている

伊勢の茜社(あこねやしろ)の御朱印はひらがなで「あこねさん」と記されています。伊勢神宮外宮の敷地内で東・南・西の三方を勾玉池に囲まれた場所に位置していますが、伊勢神宮から独立した歴史を持つ神社です。

〖伊勢〗須原大社の御朱印と伊勢神宮の古材で建てた社殿と鳥居

伊勢の須原大社(すはらおおやしろ)では素朴の極みといった感のある御朱印を頂けます。伊勢神宮外宮別宮の月夜見宮から道路を挟んだ向かい側に位置しており、外宮や月夜見宮とセットでお参りするのに適した神社です。