御朱印とうどんを極めたい!!

思うところがあってブログタイトルをリニューアルしました。今後とも一層の御贔屓をお願い申し上げます。

2022-01-01から1年間の記事一覧

〖国分寺〗うどん一福はシルクのような口当たりのグミ系うどんだった

うどん一福(いっぷく)は予讃線の線路沿いにある店で、「中村」で修行した現在の店主が一度閉店した店の屋号を受け継いで続けています。フワフワとしたシルクのようなで、それでいてしっかりとしたグミ系の細麺が印象的でした。

〖綾川町〗手打ちうどん田村はきめの細かい麺が印象的だった

手打ちうどん田村は讃岐うどんの名店として古くから知られた店で、民家と間違えてしまうような外観だけに探すときは注意が必要です。メニューは基本的に4種類だけで、やさしい歯ごたえと舌触りのきめの細かい麺が印象的でした。

〖乗車記〗サンライズ瀬戸ソロとシングルの違いは「狭さ」

サンライズの「ソロ(上段)」は個室の中でも料金の安さが特徴です。サンライズ瀬戸で高松まで乗車しましたが、実際に利用してみるとやはり狭くシングルとは意外な点で違いがありました。

〖鶯谷〗元三島神社の端午の節句限定青墨泥の御朱印とは

台東区の元三島神社では独特な書体の通常御朱印の他、季節に応じた限定御朱印を頂くことができます。瀬戸内海にある大三島の大山祇神社を勧請してきたという歴史があり、安全祈願や商売繁盛にご利益があるとされています。鶯谷という立地の関係でアクセスは…

〖パンダ〗下谷神社の2023年の御朱印とは?

上野の下谷神社(したやじんじゃ)ではパンダのスタンプが押された芸術的な書体の御朱印を頂けます。「都内最古の稲荷神社」と呼ばれるほど歴史が古く、地下鉄の駅名も神社の由来しています。

〖鎌倉〗妙本寺の御朱印と血なまぐさい歴史がある境内の見どころ

妙本寺では大変に素朴な御朱印が頂けます。かつて北条氏との権力争いに敗れた比企氏が皆殺しにされた血なまぐさい歴史のある地に立つ寺院で、境内には様々な見どころがあります。

〖鎌倉〗八雲神社の御朱印とご利益・境内の見どころ

鎌倉の八雲神社ではどっしりとした、いかにもご利益のありそうな御朱印を頂けます。厄除のご利益で有名で、「鎌倉最古の厄除の杜」とまで呼ばれています。アクセスとしては妙本寺から南に向かい、「ぼたもち寺」として知られる常栄寺の前を通り抜けた先の住…

〖世田谷〗松陰神社で受けられる御朱印の魅力とは?

松陰神社の御朱印は「版木押し」と思われます。幕末の思想家で教育者でもあった吉田松陰を祀る神社で、松下村塾の塾舎や松陰の墓所など境内には見どころが数多くあります。

〖31st〗乃木坂46のZepp Yokohamaアンダーライブは意外なメンバーと楽曲が爪痕を残した

乃木坂46の31stシングルアンダーライブが全国Zeppツアーという形式で開催され、19日にKT Zepp Yokohamaで開催された神奈川公演を配信で視聴しました。中村麗乃が初座長を務めたライブは意外なメンバーと楽曲が爪痕を残しました。

〖井伊家〗豪徳寺 御朱印の招き猫と発祥の地

豪徳寺では招き猫と井伊大老を強調した御朱印を頂けます。招き猫発祥の地とされており、境内は奉納された招き猫で満ち満ちています。境内の「彦根藩主井伊家墓所」は国指定の史跡となっています。

〖アクセス〗穴澤天神社の御朱印と湧き水・金運のご利益

稲城の穴澤天神社の御朱印は現在書置き対応です。湧き水が流れる境内の洞窟は都内でも屈指の金運上昇のパワースポットとして人気で、アクセスはなかなか大変なものがありました。

〖飲み方〗ディープブレンドはハイボールに限る

ブラックニッカディープブレンドは近年勃発したウィスキーブームに伴って発生した原酒不足に対応した「ノンエイジウィスキー」です。45度という高いアルコール度数が特徴で、ハイボールが最も適していたように思います。

〖七夕〗御朱印巡りは布多天神社で!見どころと特徴は?

調布の布多天神社(ふだてんじんしゃ)では3種類の御朱印を頂けます。「ゲゲゲの鬼太郎」の舞台となった神社で、地元の鎮守らしく七五三のお宮参りで賑わっていました。

〖終売?〗ブラックニッカスペシャルの評価は?最適な飲み方は?

5種類の飲み方で試してみると千円台国産ウィスキーで最上級と言っても良いほどのうまいウィスキーで、私は高く評価しています。「終売か?」と思うほどニッカに売る気が感じられませんが、うまいのは間違いありません。

〖味〗バランタイン7年はほのかなほろ苦さが印象的だった

バランタイン7年は最低でも7年以上熟成した原酒をブレンドしており、さらに半年以上バーボン樽で熟成しています。王道スコッチにふさわしい味わいで、ほんの少しだけ感じられるほろ苦さが印象的でした。

〖終売?〗フェイマスグラウスはハーフロックが最も良かった

フェイマスグラウスをは本場スコットランドで30年以上にも渡って人気ナンバーワンの座を守り続けてきたウィスキーで、1本1000円台前半のウィスキーとしてはハイレベルです。5種類の飲み方を試してみてハーフロックが一番良かったように思いました。

〖レビュー〗房総ウィスキーは柿を思わせるフルーティーさが印象的

房総ウィスキーは千葉県では初の地ウィスキーです。自社製のモルトと輸入スコッチをブレンドしており、柿を思わせるフルーティーさが印象的でした。

〖北千住〗ホーム上の小諸そばは「二枚もり」が最高

東武線北千住駅3・4番線ホーム上には小諸そばの立ち食いそば店があります。70円増しで2倍量のそばを食べられる「二枚もり」はそばの味と香りとコシを楽しむこともでき、コストパフォーマンスの良さは最上級です。

〖ご利益〗菊名神社のカラフルな御朱印と「がまんさま」の石像

菊名神社ではユニークなデザインのカラフルな御朱印を頂けます。実は千年以上の歴史を持つ由緒ある神社で、200年以上も我慢強く手水鉢を支えている「がまんさま」の石像で有名です。

〖ご利益〗蛇窪神社の3種類の御朱印と錢回し・錢洗いが印象的な境内

蛇窪神社(旧上神明天祖神社)では3種類の御朱印を頂けます。境内のあちこちに幸運の使者とされる白蛇像が置かれており、白蛇の錢回しと錢洗いが印象的でした。

〖鶴川〗しおらーめん進化2ndは太めの縮れ麺とスープが良さを引き出し合っていた

「しおらーめん進化2nd」は町田に拠点を構える「進化」の3号店で、2022年10月19日にオープンしたばかりの店です。太めの縮れ麺と本店とはずいぶん違う仕様でしたが、麺とスープがお互いに負けておらず、それぞれの良さを引き出していたように思います。

〖惣宗寺〗年始のアクセスは電車がお勧め!佐野厄除け大師の御朱印は書置きのみ

佐野厄除け大師として知られる惣宗寺(そうしゅうじ)では書置きながら美しい御朱印を頂けます。年末に流されるCMで有名で、初詣期間中は周辺の駐車場は全て満車となるため、この時期のアクセスは電車に限ります。

〖足利〗鑁阿寺の見どころを探る 国宝の本堂と見ごろだった紅葉

足利の鑁阿寺(ばんなじ)では4種類の御朱印があり、その中でも干支守り本尊の御朱印は一見の価値があります。後に天下人となる足利氏発祥の地で、境内には武家屋敷の面影がそのまま残されています。国宝の本堂は関東地方に残る数少ない鎌倉時代の建造物です…

〖桐生〗宝徳寺の見どころを探る 印象的な御朱印と必見の床もみじ

桐生の宝徳寺では思い出に残るような御朱印を頂けます。群馬県を代表する紅葉の名所で、見頃の美しい景色が床に映りこむ「床もみじ」は絶景です。

〖ご利益〗穴守稲荷神社の見どころを探る・ANAやJALとタイアップした御朱印帳

穴守稲荷では3種類の御朱印を頂ける他、ANAとタイアップした最高の紙質の御朱印帳を入手することができます。羽田空港に一番近い神社ということで、多くの航空関係者が安全祈願でお参りする場所となっています。

〖上野駅〗常磐線ホームの爽亭は昔ながらの駅そばだった

爽亭は上野駅の常磐線ホーム上にある駅そば店です。オリジナルのつゆが自慢の店で、麵や天ぷらとの相性が良く、調和のとれた昔ながらの味わいでした。

〖1kg〗武蔵野うどんの人気店!池袋のうちたて家のお勧めメニュー

池袋のうちたて家は武蔵野うどんの人気店で、常に行列が出来ています。お勧めメニューは肉汁うどんで、打ちたて茹でたてにこだわった麺は驚きの太さとコシでした。

〖雑司ヶ谷〗大鳥神社の都電スタンプを押した御朱印と酉の市

雑司ヶ谷の大鳥神社では都電を描いたスタンプを押した御朱印を頂けます。もともとは鬼子母神堂内に設けられ、明治になって分離された神社です。毎年11月の酉の日には酉の市が開催されます。

〖CM〗ジムビームの飲み方はハイボールに限る

ジムビームは売り上げ世界一のバーボンで、禁酒法という最大の苦難の時期を乗り切ったビーム一族四代目の愛称がブランド名となっています。5種類の飲み方を試してみた結果、味としてはハイボールに限るという結論となりました。

〖雑司ヶ谷〗神秘的な雰囲気だった鬼子母神堂で頂いた御朱印とは?

雑司ヶ谷の鬼子母神堂の御朱印はツノのつかない鬼の字を用いた御朱印を頂けます。法明寺飛び地境内にあって子授けと安産のご利益で知られており、寺院では珍しい権現造りのお堂は国の重要文化財に指定されています。