全国の御朱印を制覇したい!!

姉妹ブログ「全国のうどんを制覇したい!」「世界の蒸留酒を制覇したい!」「我が道を究めたい!」も宜しくお願いします。

2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

〖湧水〗玉誰神社の御朱印と縁結びのご利益

玉簾神社は以前は書家が書いた芸術的御朱印で知られた神社でしたが、2020年夏をもって終了したようです。縁結びのご利益で知られる九頭竜神社の唯一の分社で、美しい滝が見どころの小さな神社です。

〖浅草〗長國寺のあじさい祭りと浅草酉の市

長國寺(ちょうこくじ)は浅草田甫「酉の寺」として知られており、御朱印にも「酉の寺」と記されます。鷲神社に隣接しており、酉の市の際は大変に賑わいます。

〖勝運〗鳩森八幡神社の魅力とご利益について

千駄ヶ谷の鳩森八幡神社の御朱印は2種類あり、そのうちの一つは富士塚の登頂証明となっています。応神天皇・神功皇后を祀ることから諸願成就、縁結び、子宝、安産などのご利益があるとされ、将棋会館に隣接することから棋力向上のお守り「王手守」が人気です…

〖魅力〗於菊稲荷神社の伝説とご利益、御朱印について

高崎市の於菊稲荷神社(おきくいなりじんじゃ)では「菊」の字が狐の尻尾に見える美しい見開き御朱印を頂けます。戦場の白いキツネの伝説に基づく神社で、「商売繁昌」「家業繁栄」のご利益で知られています。

〖島根県雲南市〗光明寺の御朱印と境内の堂々たる建物

大嶽山の東南山腹に位置する光明寺では仏教の教えを記した御朱印を頂けます。奈良時代から平安時代に創建された歴史ある寺院で、山中にいきなり出現する堂々たる建物に驚かされます。

〖なぜ鎌倉?〗長谷寺と明月院でのあじさいの開花状況(2022年)

関東地方が梅雨入りしてあじさいの季節を迎えました。本場の鎌倉で「あじさい寺」と呼ばれている長谷寺と明月院の現在の開花状況について現地を確認しました。

〖南千住〗素戔雄神社の御朱印と疫病除けのご利益

南千住の素戔雄神社では芭蕉の句碑を描いた見開き御朱印を頂くことができます。江戸で最初に掛けられた橋として知られる千住大橋が近くにあり、疫病除けのご利益で知られています。

〖浅草〗吉原神社と弁財天の由来 見どころと伝統と歴史

吉原神社では吉原神社と吉原弁財天の2種類の御朱印をいただけます。吉原遊郭の守護神であったという過去を持つ神社で、歴史と伝統に根ざした境内には様々な見どころがあります。