御朱印(群馬)
水沢観音として知られる五徳山水澤観世音では2ヶ所の御朱印所で3種類の御朱印を頂けます。1300年以上の歴史を持つ寺院で、七難即滅七福即生のご利益で知られています。アクセスとしてはバスが便利です。
榛名神社では平日は直書きで土日は書置きの御朱印を頂けます。巨岩と巨木に満ちた境内は群馬最強のパワースポットともいわれており、2025年12月まで重要文化財の建物は修繕工事中です。
高崎の少林山達磨寺では様々な段階を経てから有難みのある御朱印を頂けます。「達磨出現の霊地」とされており、縁起だるまもこちらで誕生しました。恒例のだるま市は露天商とのトラブルにより現在は分離して開催されています。
茂林寺では「本尊釈迦牟尼仏像」と「分福」の2種類の御朱印を頂けます。「分福茶釜」ゆかりの寺であり、巨人軍初Vの原点となった伝説の地としても知られています。
桐生の宝徳寺では思い出に残るような御朱印を頂けます。群馬県を代表する紅葉の名所で、見頃の美しい景色が床に映りこむ「床もみじ」は絶景です。
高崎市の於菊稲荷神社(おきくいなりじんじゃ)では「菊」の字が狐の尻尾に見える美しい見開き御朱印を頂けます。戦場の白いキツネの伝説に基づく神社で、「商売繁昌」「家業繁栄」のご利益で知られています。
桐生天満宮では力強くカラフルな御朱印を頂けます。社殿の外壁に施された精巧で華麗な彫刻は日光東照宮を思わせる見事さです。毎月開催される骨董市は関東三大骨董市の一つとされて大変に賑わいます。