困ったときこそ酒と神様

ようやくたどり着いた、ストレスフリーで酒やうどんを楽しめる日々。これこそがご利益だったのかもしれません。

御朱印(三重)

〖読み方〗御朱印が変わった二見興玉神社の神秘的な魅力

二見興玉神社(ふたみおきたまじんじゃ)の御朱印は大きく変わりました。夫婦岩や蛙の像など数多くのスピリチュアルスポットがある神社で、古来よりお伊勢参りに際して事前にみそぎを行う場所でした。

〖御朱印〗 伊勢神宮から徒歩圏内のみちひらきの神、猿田彦神社

伊勢の猿田彦神社では2種類の御朱印を頂けます。「天孫降臨」の神話まで遡る神社で、物事の始まりの際に道標となってくれる神様です。「みちひらき」「八方除け」のご利益があるとされています。

〖近鉄〗伊勢神宮のアクセスと回り方、御朱印はシンプルの極み

伊勢神宮の御朱印は内宮も外宮もシンプルの極みです。アクセスとしては天皇や首相も利用する宇治山田駅がお勧めです。外宮と内宮の回り方をすべてまとめました。

〖祓殿〗世木神社の御朱印とJR・近鉄伊勢市駅前という立地

世木神社(せぎじんじゃ)では伊勢の神社にしてはノーマルな御朱印を頂けます。お伊勢参りをする人の多くにとって伊勢で最初に目にする神社で、小さいながらも伊勢市駅前の大変に目立つ場所に鎮座しています。 世木神社の御朱印 御朱印所 御朱印 JR・近鉄…

〖伊勢〗宇治神社の御朱印と金メダリストもお参りした足のご利益

伊勢の宇治神社の御朱印朱印と日付だけという伊勢神宮の書式にそっくりでした。内宮の目と鼻の先にありながらひっそりとした別世界のような神社で、アテネオリンピック金メダリストがお参りしたことから陸上やサッカーなど足にまつわる競技の選手がお参りに…

〖伊勢〗茜社の御朱印は「あこねさん」とひらがなで記されている

伊勢の茜社(あこねやしろ)の御朱印はひらがなで「あこねさん」と記されています。伊勢神宮外宮の敷地内で東・南・西の三方を勾玉池に囲まれた場所に位置していますが、伊勢神宮から独立した歴史を持つ神社です。

〖伊勢〗須原大社の御朱印と伊勢神宮の古材で建てた社殿と鳥居

伊勢の須原大社(すはらおおやしろ)では素朴の極みといった感のある御朱印を頂けます。伊勢神宮外宮別宮の月夜見宮から道路を挟んだ向かい側に位置しており、外宮や月夜見宮とセットでお参りするのに適した神社です。

〖伊勢〗月夜見宮の御朱印は「月夜見宮印」と日付だけ

伊勢神宮外宮別宮である月夜見宮の御朱印は「月夜見宮印」と日付だけというシンプルさです。月夜見尊と月夜見尊の荒々しい魂の働きである月夜見尊御荒魂を御祭神として祀っており、外宮の裏参道とは神路通によってひっそりと結ばれています。

〖伊勢〗倭姫宮の御朱印は「倭姫宮印」と日付だけ

伊勢神宮内宮別宮の倭姫宮の御朱印は「倭姫宮印」と日付だけというシンプルさです。伊勢神宮の創建者である倭姫命(ヤマトヒメノミコト)をお祀りしており、お参りの際は御幸道路に出現する巨大な鳥居が目印となります。

〖伊勢〗月讀宮の5時半から頂ける御朱印とご利益

伊勢神宮内宮別宮の月讀宮では朝の5時半から御朱印が頂けます。伊勢神宮内宮において正宮について尊い存在とされ、夫婦神である伊弉諾尊・伊弉冉尊といった夫婦の神を祀っていることから夫婦円満や絵縁結び、子宝などのご利益があるとされています。