御朱印とうどんを極めたい!!

思うところがあってブログタイトルをリニューアルしました。今後とも一層の御贔屓をお願い申し上げます。

2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧

〖レビュー〗房総ウィスキーは柿を思わせるフルーティーさが印象的

房総ウィスキーは千葉県では初の地ウィスキーです。自社製のモルトと輸入スコッチをブレンドしており、柿を思わせるフルーティーさが印象的でした。

〖北千住〗ホーム上の小諸そばは「二枚もり」が最高

東武線北千住駅3・4番線ホーム上には小諸そばの立ち食いそば店があります。70円増しで2倍量のそばを食べられる「二枚もり」はそばの味と香りとコシを楽しむこともでき、コストパフォーマンスの良さは最上級です。

〖ご利益〗菊名神社のカラフルな御朱印と「がまんさま」の石像

菊名神社ではユニークなデザインのカラフルな御朱印を頂けます。実は千年以上の歴史を持つ由緒ある神社で、200年以上も我慢強く手水鉢を支えている「がまんさま」の石像で有名です。

〖ご利益〗蛇窪神社の3種類の御朱印と錢回し・錢洗いが印象的な境内

蛇窪神社(旧上神明天祖神社)では3種類の御朱印を頂けます。境内のあちこちに幸運の使者とされる白蛇像が置かれており、白蛇の錢回しと錢洗いが印象的でした。

〖鶴川〗しおらーめん進化2ndは太めの縮れ麺とスープが良さを引き出し合っていた

「しおらーめん進化2nd」は町田に拠点を構える「進化」の3号店で、2022年10月19日にオープンしたばかりの店です。太めの縮れ麺と本店とはずいぶん違う仕様でしたが、麺とスープがお互いに負けておらず、それぞれの良さを引き出していたように思います。

〖惣宗寺〗年始のアクセスは電車がお勧め!佐野厄除け大師の御朱印は書置きのみ

佐野厄除け大師として知られる惣宗寺(そうしゅうじ)では書置きながら美しい御朱印を頂けます。年末に流されるCMで有名で、初詣期間中は周辺の駐車場は全て満車となるため、この時期のアクセスは電車に限ります。

〖足利〗鑁阿寺の見どころを探る 国宝の本堂と見ごろだった紅葉

足利の鑁阿寺(ばんなじ)では4種類の御朱印があり、その中でも干支守り本尊の御朱印は一見の価値があります。後に天下人となる足利氏発祥の地で、境内には武家屋敷の面影がそのまま残されています。国宝の本堂は関東地方に残る数少ない鎌倉時代の建造物です…

〖桐生〗宝徳寺の見どころを探る 印象的な御朱印と必見の床もみじ

桐生の宝徳寺では思い出に残るような御朱印を頂けます。群馬県を代表する紅葉の名所で、見頃の美しい景色が床に映りこむ「床もみじ」は絶景です。

〖ご利益〗穴守稲荷神社の見どころを探る・ANAやJALとタイアップした御朱印帳

穴守稲荷では3種類の御朱印を頂ける他、ANAとタイアップした最高の紙質の御朱印帳を入手することができます。羽田空港に一番近い神社ということで、多くの航空関係者が安全祈願でお参りする場所となっています。

〖上野駅〗常磐線ホームの爽亭は昔ながらの駅そばだった

爽亭は上野駅の常磐線ホーム上にある駅そば店です。オリジナルのつゆが自慢の店で、麵や天ぷらとの相性が良く、調和のとれた昔ながらの味わいでした。

〖1kg〗武蔵野うどんの人気店!池袋のうちたて家のお勧めメニュー

池袋のうちたて家は武蔵野うどんの人気店で、常に行列が出来ています。お勧めメニューは肉汁うどんで、打ちたて茹でたてにこだわった麺は驚きの太さとコシでした。

〖雑司ヶ谷〗大鳥神社の都電スタンプを押した御朱印と酉の市

雑司ヶ谷の大鳥神社では都電を描いたスタンプを押した御朱印を頂けます。もともとは鬼子母神堂内に設けられ、明治になって分離された神社です。毎年11月の酉の日には酉の市が開催されます。

〖CM〗ジムビームの飲み方はハイボールに限る

ジムビームは売り上げ世界一のバーボンで、禁酒法という最大の苦難の時期を乗り切ったビーム一族四代目の愛称がブランド名となっています。5種類の飲み方を試してみた結果、味としてはハイボールに限るという結論となりました。