御朱印とうどんを極めたい!!

乃木坂46のライブ映像を見ながらウイスキーを飲む時間が至福です。

2018-01-01から1年間の記事一覧

〖川越〗中院の御朱印と本尊が透けて見える境内

川越の中院は830年に喜多院とともに創建された歴史ある寺院で、天海が喜多院(北院)の住職となるまでは川越の中心的寺院でした。仙波東照宮建立のため移転し、現在では美しい庭園が印象的な大変静かな寺院となっています。御朱印は仏教寺院らしい美しい書体…

〖黄色〗トリプルグレーンアメリカンオーク10年は秀逸な味わいだが、もはやジョニーウォーカーではない

今回はジョニーウォーカーブレンダーズバッチ「トリプルグレーンアメリカンオーク10年」をご紹介します。ジョニ赤、ジョニ黒についで3種類目のジョニーウォーカーですが、これまでとは全く違う味わいで、「こんなジョニーウォーカーがあるのか?」というのが…

〖川越〗日枝神社の御朱印は書置きをセルフで頂く

川越の日枝神社は無人でこじんまりとしていますが、実は千年以上の歴史のある神社で本殿は重要文化財に指定されています。基本的に無人であり、御朱印は書置きのものをセルフで頂きます。

〖埼玉〗成田山川越別院の御朱印とご利益に満ちた境内社

今回は成田山川越別院の御朱印をご紹介します。成田山新勝寺の最初の別院であり、境内にはご利益に満ちた境内社が鎮座しています。御朱印は不動明王にふさわしい力強い書体でした。 成田山川越別院の御朱印 御朱印所 御朱印 成田山新勝寺の最初の別院 アクセ…

〖評価〗ハディントンハウスの5種類の飲み方を徹底比較!最もオススメなのは?

スコッチウィスキーのハディントンハウスを5種類の飲み方で評価しました。価格からは信じられないほどの上質な味わいで、コストパフォーマンスは最高です。

〖本川越〗長谷沼はうどんも天ぷらも極上だった

今回は西武新宿線本川越駅前の「長谷沼」をご紹介します。川越を訪れるためにいろいろ調べ始めた時から目をつけていた店で、いつか入ってみようと思っていました。こちらでは各地で修業した店主が手打ちした本格的讃岐うどんを味わうことができる店で、味の…

〖20th〗乃木坂46全国握手会にオッサンが初参加して感じた印象

今回は5月6日に幕張メッセで開催された乃木坂46の「20thシングル発売記念」全国握手会(全握)の模様と印象をご紹介します。発作的な思い付きで初めて参加し、何かと面食らう事も多かったのですがそれなりに楽しめました。乃木坂46の全握はオッサンでも大丈…

〖時の鐘〗「めんこや」の肉汁うどんは噛めば噛むほど美味しくなる

今回は川越のシンボルである「時の鐘」のすぐ近くに位置している「めんこや小江戸店」をご紹介します。日本全国に「ご当地うどん」は数多くありますが、東京の西部から埼玉にかけての武蔵野台地で広く食べられているのが「武蔵野うどん」です。めんこやでは…

〖終売〗富士山麓樽熟成原酒50°は意外とコストパフォーマンスがいい酒だった

富士山麓樽熟成原酒50°はウィスキーの消費量が減少傾向にあった時代に次世代の主力商品としてキリンが開発した商品です。ノンチルフィルタード製法という特殊製法を採用することにより樽熟原酒本来の味わいを追求しており、一方で50度という高いアルコール度…

〖食べ方〗東中野名物、大盛軒の鉄板麺はガッツリ食べたいときに大いにおススメ

東中野「大盛軒(おおもりけん)」の名物メニューである鉄板麺は昭和57年の開店時より続いている超人気メニューで、もはや東中野名物と呼んでもよいと思います。卵を割り入れニンニク、タバスコとともにひたすらかき混ぜ、熱々の内に一気に食べるのがおスス…

〖中野〗中野氷川神社の御朱印と千年近い歴史

中野氷川神社は1030年に創建された神社で、現在まで何と千年近い歴史があります。この地域を南北に貫く超幹線道路である山手通りから一歩奥まった場所にある、大変に静かな神社で、極めてオーソドックスな書置き御朱印を頂けます。

〖砂糖楓〗ジャックダニエルは「ドライ」な後味が印象的だった

ジャックダニエルは角ばったボトルに黒いラベルが貼られた酒売り場でも一際目立つ存在で、バーボンウィスキーでありながらそれ以上にテネシーウィスキーであることを主張しています。ジャックダニエルの主力銘柄「オールドNo.7」が単一銘柄のウィスキーでは…

〖町田〗「しおらーめん進化」はやさしいスープを柔らかい麺が受け止めている

東京にはラーメン激戦区と呼ばれる地域が数多くありますが、町田駅周辺はその中でも屈指の地域ではないかと思っています。小田急線とJR横浜線が交差した周辺に、地域に根付いた「地元の雄」といった店が数多く存在しますが、「町田汁場 しおらーめん進化」は…

〖北千住〗千住本氷川神社の2種類の御朱印と千寿七福神

千住本氷川神社は14世紀初頭に創建された由緒ある神社であるとともに、千寿七福神の中で最も北千住駅に近い神社です。こちらでは千住本氷川神社と千寿七福神の大黒天の2種類の御朱印を頂けます。

〖終売〗サントリー白角が2022年8月に突如復活した

サントリーの「白角」はやわらかなドライさが印象的でした。予想外のウィスキーブームにより発生した原酒不足のため2019年3月をもって販売終了となっていましたが、突如2022年8月9日に数量限定で復活しました。(2022年8月16日改定)

〖足立〗千住神社の御朱印と千寿七福神の恵比寿天

北千住の千住神社は江戸時代には日光街道の第一の宿場町であった北千住に位置し、千年以上人々の信仰を受け続けています。千住神社以上に千住七福神の恵比寿天が印象的でした。御朱印は大変に美しい書体です。

〖飲み方〗ワイルドターキースタンダードはロックかハイボールが一番美味い

今回はバーボンウィスキーのワイルドターキースタンダードをご紹介します。荒くれ者が飲む酒という印象が強いのがバーボンの特色ですが、ワイルドターキーは特にそのイメージが強く、一方で歴代大統領が愛飲した酒としても知られています。今回5種類の飲み…

〖杉並〗妙法寺の御朱印は日蓮宗特有の流れるような書体

杉並の妙法寺では日蓮宗特有の書体で「南無妙法蓮華経」と記した御朱印を頂けます。かつては浅草寺に匹敵するほど庶民に人気のあった寺院で、境内に一歩足を踏み入れると広々とした境内に江戸時代に建立された荘厳な建物が並んでいます。

〖永福町〗大勝軒の絶品ラーメンの魅力に迫る!

今回は永福町の大勝軒をご紹介します。不動産の営業をしていた時代に近くをよく通っていたため存在自体はかなり以前から知っていましたが、大宮八幡宮のお参りで杉並を訪れるのに合わせて初めて入ってみました。 「大勝軒」といってもいろいろある 人形町系 …

〖杉並〗大宮八幡宮の2種類の御朱印と広大な境内の見どころ

杉並の大宮八幡宮では2種類の御朱印を頂けます。都心部にある意外なほど広大な神社で、境内には見どころが数多くありました。 御朱印は2種類いただける 御朱印所 御朱印 大宮八幡宮の由緒 明治以前からの神社では都内最大か 平安時代の源頼義が起源 大宮八幡…

〖評価〗リザーブは水割りに適したサントリーらしいウィスキーだった

サントリーリザーブはどこの酒屋を覗いてみても2,000円台前半という価格帯となっており、角瓶やオールドと比べるとやや格上で、ニッカで言えばスーパーニッカと同レベルではないかと思われます。水割りにした時に決して崩れないその味はまさにサントリーらし…

〖御朱印〗鷹取山ハイキング:神武寺へのアクセスと境内の見どころ

逗子の神武寺では切通の先に御朱印所があります。鷹取山の中腹にあってハイキングコースの中に組み込まれており、お参りはほぼ登山です。

〖金沢文庫〗「うめや」はスープも麺もしっかりとした味わいだった

中華そば「うめや」は金沢文庫駅の近隣に位置する地元を代表する行列店で、とんこつや鶏がらを煮込んだ動物系と鰹節や煮干しを煮込んだ魚介系をブレンドしたスープが自慢の店です。材料の全てにこだわりをもっており、スープも麺もしっかりとした味わいでし…

〖翼の島〗アイルオブスカイ8年はトワイスアップが一番美味い

スコッチウィスキーの「アイルオブスカイ8年」はスコットランドの北西部にあるスカイ島の名前に由来しており、スカイ島で唯一の蒸留所で生産されたタリスカにハイランドモルトをブレンドして製造したウィスキーです。味も香りもスモーキーですが、その奥に少…

〖目黒〗大円寺の御朱印と生身の釈迦如来を祀る境内

目黒行人坂の途中にある大円寺は石仏群や八百屋お七など大火にまつわる場所が残されている寺院で、大変に力強い書体の御朱印を頂くことができます。

〖目黒不動尊〗「らんまる」は開店直後でも既に地域で評判の店である

今回は目黒の「らんまる」をご紹介します。目黒不動尊の仁王門のすぐ近くにあるうどん屋で、たまたま気が付いて入ってみたら絶品でした。近隣で長らく鮨屋を営んでいた店主が念願叶って始めたうどん屋で、まだオープン直後にもかかわらず近所でも評判になっ…

〖レビュー〗ジムビームデビルズカットはほろ苦さが印象的だった

ジムビームデビルズカットは独特のほろ苦さが印象的です。熟成の際に樽にしみこんだ原酒を独自の手法で取り出してブレンドするという、全く独自の方法で生産されたバーボンで、悪魔から奪った「取り分」はこのほろ苦さでした。

〖歴史〗御朱印と湧水群が魅力の武蔵国分寺で忘れてはいけない薬師堂

741年に聖武天皇によって出された「国分寺建立の詔」によって日本各地に68カ所の国分寺が建立されましたが、その内の武蔵国分寺の後継寺院が現在の武蔵国分寺です。境内に隣接した湧水群は「全国名水百選」の一つに指定されています。こちらでは歴史と伝統を…

〖西国分寺〗「らーめん熊祥」のラーメンはあっさり醤油味とツルツルの細麺がベストマッチだった

今回は西国分寺の「らーめん熊祥」(くまよし)をご紹介します。恋ヶ窪の熊野神社をお参りした後に立ち寄りました。 中央線では最も新しい西国分寺駅 地域の幹線道路が交差した「泉町」交差点 自販機が看板代りの「らーめん熊祥」 ツルツルの細麺が印象的な…

〖国分寺〗熊野神社の御朱印を頂く際は公式ブログのチェックが必須

国分寺市西恋ヶ窪の熊野神社は中央線と武蔵野線の西国分寺駅から徒歩7分ほどの場所に位置しています。社務所が無人のことも多く、御朱印を頂きにお参りする際は公式ブログのチェックが必須です。