御朱印とうどんを極めたい!!

思うところがあってブログタイトルをリニューアルしました。今後とも一層の御贔屓をお願い申し上げます。

〖レビュー〗デュワーズ12年は滑らかなスモーキーさが印象的だった

デュワーズ12年は滑らかなスモーキーさが印象的でした。「アメリカでスコッチといえばデュワーズ」と言われ、その中でも12年は日本において「バーテンダー支持No.1スコッチウィスキー」という称号も持っています。

〖御朱印〗バスでアクセス便利な大雄山最乗寺の癒しの境内

大雄山最乗寺では直書きと土日祝限定の金の書置き御朱印を頂けます。境内は霊気に満ちており、天狗にまつわる様々なパワースポットでいっぱいでした。アクセスはバスが便利です。

〖山梨〗「富士山ウィスキー40°」が富士山の名を冠するある理由

富士山ウィスキー40°はモンドセレクション2019で金賞を受賞したウィスキーで、富士山麓の地下深くから汲み上げた天然水で割水しています。山梨県韮崎市で蒸留されたウィスキーが「富士山」の名を冠するのにはある理由がありました。

〖名古屋〗山本屋本店の味噌煮込みうどんは味噌仕立てのつゆが素晴らしかった

山本屋本店は味噌煮込みうどんの超有名店です。味噌煮込みうどんは以前に一度だけ食べた際に麺のあまりの硬さに閉口し、それ以降一度も口にしていなかったメニューで、伊勢を旅した帰りに再び挑戦してみました。うどんにはまだ違和感がありましたが、つゆの…

〖祓殿〗世木神社の御朱印とJR・近鉄伊勢市駅前という立地

世木神社(せぎじんじゃ)では伊勢の神社にしてはノーマルな御朱印を頂けます。お伊勢参りをする人の多くにとって伊勢で最初に目にする神社で、小さいながらも伊勢市駅前の大変に目立つ場所に鎮座しています。 世木神社の御朱印 御朱印所 御朱印 JR・近鉄…

〖伊勢〗宇治神社の御朱印と金メダリストもお参りした足のご利益

伊勢の宇治神社の御朱印朱印と日付だけという伊勢神宮の書式にそっくりでした。内宮の目と鼻の先にありながらひっそりとした別世界のような神社で、アテネオリンピック金メダリストがお参りしたことから陸上やサッカーなど足にまつわる競技の選手がお参りに…

〖伊勢〗茜社の御朱印は「あこねさん」とひらがなで記されている

伊勢の茜社(あこねやしろ)の御朱印はひらがなで「あこねさん」と記されています。伊勢神宮外宮の敷地内で東・南・西の三方を勾玉池に囲まれた場所に位置していますが、伊勢神宮から独立した歴史を持つ神社です。

〖伊勢〗須原大社の御朱印と伊勢神宮の古材で建てた社殿と鳥居

伊勢の須原大社(すはらおおやしろ)では素朴の極みといった感のある御朱印を頂けます。伊勢神宮外宮別宮の月夜見宮から道路を挟んだ向かい側に位置しており、外宮や月夜見宮とセットでお参りするのに適した神社です。

〖名物〗山口屋は伊勢うどんにしては硬めの麺と甘さ控えめなタレが印象的だった

山口屋は「伊勢うどん」で検索すれば必ず上位で登場する有名店で、伊勢市駅からすぐの場所に位置しています。食べてみると伊勢うどんにしては硬めの麺と甘さ控えめなタレが印象的でした。

〖長野〗諏訪大社下社秋宮の御朱印と新興大工集団が建てた社殿

今回は諏訪大社下社秋宮の御朱印をご紹介します。地元の新興の大工集団が建てた神社で、特に社殿と神楽殿が印象的な神社です。諏訪四社の御朱印が揃うと記念品がもらえるということで、今回はきんちゃく袋を頂きました。 下社秋宮の御朱印 御朱印所 御朱印 …

〖長野〗諏訪大社下社春宮の御朱印と万治の石仏

今回は諏訪大社下社春宮の御朱印をご紹介します。下社春宮は交通の要所である中山道沿いに位置しており、地元の古豪大工集団である大隅流が建てた社殿と敷地外にある万治の石仏で有名です。 下社春宮の御朱印 御朱印所 御朱印 令和元年12月14日付 平成29年8…

〖長野〗諏訪大社上社本宮の御朱印とここだけの特色

本日は諏訪大社上社本宮の御朱印をご紹介します。上社本宮は上社の中心となる神社で、上境内には重要文化財がてんこ盛りとなっています。ご神体が山で本殿が神輿というようにここだけの特色があります。 諏訪大社上社本宮の御朱印 御朱印所 御朱印 令和元年1…

〖長野〗諏訪大社上社前宮の御朱印と神々しい雰囲気の本殿

今回は諏訪大社上社前宮の御朱印をご紹介します。諏訪大社は上社(前宮・本宮)と下社(春宮・秋宮)の二社四宮からなっており、巨木を坂から落とす御柱祭で有名です。上社前宮には四社で唯一の本殿があり、神々しい雰囲気が印象的でした。 諏訪大社上社前宮…

〖必見〗「ソーダストリーム」で完全に自分好みの炭酸水をつくってみた

今回は上戸彩さんのCMでもおなじみの炭酸水メーカー「ソーダストリーム」をご紹介します。簡単な操作で水道水を一瞬にして炭酸水に変えてしまうことが可能で、炭酸の強さや味を変えることにより完全に自分好みの炭酸水をつくることができるのが最大のメリ…

〖彫刻〗新田神社の御朱印と破魔矢発祥の地だった歴史

大田区の新田神社では境内にあるモニュメントが描かれた御朱印を頂けます。南北朝時代に南朝の忠臣だった新田義興を祀った神社で、破魔矢発祥の地であったという意外な歴史がありました。 新田神社の御朱印 御朱印所 御朱印 破魔矢発祥の地だった歴史 南朝の…