御朱印とうどんを極めたい!!

乃木坂46のライブ映像を見ながらウイスキーを飲む時間が至福です。

〖飯能〗浄心寺の御朱印は墨の滲み方に味わいがある

飯能の浄心寺は飯能駅から徒歩10分くらいの場所にある静かな寺院で、堂々たる本堂と秋空に映える鐘楼が印象的な寺院です。こちらでは墨の滲み方に味わいがある御朱印を頂けます。

〖埼玉〗宝登山神社の御朱印と縁結びや金運アップのご利益

秩父三山の一つである宝登山神社(ほどさんじんじゃ)は長瀞駅徒歩約11分の場所にあり、ロープウェイで奥宮に上がることもできます。御朱印は2種類で書体が全く違っています。

〖埼玉〗聖神社の御朱印とアクセスと銭神様のご利益

今回は秩父の聖神社(ひじりじんじゃ)の御朱印をご紹介します。秩父の和銅山は我が国で初めて高純度の自然銅が産出した場所で、そのため「お金に不自由しない」銭神様のご利益で知られています。アクセスは秩父鉄道が便利です。

〖埼玉〗秩父今宮神社の御朱印とパワースポットの龍神木

秩父今宮神社は境内のあちこちから武甲山の伏流水が湧き出ており、また龍神さまが住んでいるという言い伝えのある「龍神木」もあります。御朱印は5種類いただけます。

西武秩父駅で「イチローズモルト」を飲んでみた!

イチローズモルトは秩父の小さな酒造メーカーで製造販売されているウィスキーですが、海外のオークションで高値で落札されるなど世界から注目される存在となっています。酒屋で手軽に買えるようなものではありませんが、西武秩父駅構内にある商業施設の「ち…

〖閉店〗港屋の「温かい鶏そば」は黒胡椒が効いたスパイシーな味わいだった

今回は西新橋「港屋」の「温かい鶏そば」をご紹介します。港屋のメニューとしては「冷たい肉そば」と「温かい鶏そば」が2枚看板となっていますが、今回、港屋に通うようになって13年目にして初めて「温かい鶏そば」に挑戦してみました。黒胡椒が効いたスパイ…

〖名古屋駅〗在来線ホームの「住よし」は注文と同時に天ぷらを揚げ始める

今回は名古屋駅構内で9店舗を展開するきしめんの「住よし」をご紹介します。名古屋駅では在来線と新幹線を合わせた8本のホームの全てに立ち食いのきしめん屋があり、口コミで「新幹線ホームより在来線ホームの方が美味い」といわれています。実際に試してみ…

〖根道神社〗モネの池へのアクセスと撮影ポイント

今回は岐阜県関市の根道神社境内にある「モネの池」へのアクセスと撮影ポイントについてご紹介します。岐阜駅から車で1時間くらいの公共交通機関が全く無い場所にあり、アクセスは大変です。常に地下水が流れ込むため水は透き通っており、睡蓮の葉の下を鯉が…

〖御朱印〗焼津千手大観音には日本一の高さの千手観音がある

焼津千手大観音として知られる大覺寺全珠院では力強い御朱印と紙質の良い御朱印帳を頂けます。日本一の高さの千手観音で有名な寺院で、観光名所の焼津さかなセンターの近くに位置しています。

〖ご利益〗「粗末に扱うと祟る」将門塚は願い事も叶う

大手町の将門塚は平安時代に発生した大反乱の中で殺された平将門の首を祀った場所で、「粗末に扱うと祟る」という伝説がスーパーゼネコンをビビらせる一方、「荒ぶる魂は願い事も叶う」とご利益を求めてお参りする人も絶えません。

〖早稲田〗放生寺の御朱印と冬至に授与する「一陽来福」お守り

早稲田の放生寺は冬至にお札を授与するのは穴八幡宮と同様ですが、こちらは「一陽来福」で一文字異なっています。毎年体育の日に開催される放生会で有名な寺院です。

〖必見〗「パイナップルの漬け込みウィスキー」は香りがたまらない

今回は「パイナップルの漬け込みウィスキー」をご紹介します。ニッカウィスキーの公式ツイッターで紹介されていたものであり、意外なほど簡単に作ることができます。蓋を開けた時の甘い香りが素晴らしく、夏にぴったりでなかなか面白いものがありました。 蒸…

〖御朱印〗ご利益万能の「アイスラッガー守り」がある鵠沼の稲荷社とは?

鵠沼伏見稲荷神社は湘南エリアの中心である鵠沼海岸の近くに鎮座しており、「湘南のお稲荷さん」というスタンプを押した日付が朱色の大変に珍しい御朱印を頂けます。伏見と同様に朱色の千本鳥居が印象的な神社で、「宇宙レベルのお守り」だという「アイスラ…

〖藤沢〗皇大神宮の御朱印は「お気持ちで」ただしお釣りは出ない

藤沢の皇大神宮では御朱印の初穂料が「お気持ちで」で尚且つ「お釣りは出ません」という事なので、御朱印をいただく際は事前に財布の中身のチェックが必要です。(両替ができる自販機まで少々距離がある。)平安時代からの歴史を持つ神社で境内には独特の雰…

〖要冷蔵〗「鎌倉ビール星」が常温では保存できない理由とは?

今回は鎌倉に行った際に、小町通りでソーセージとともに味わって気に入った「鎌倉ビール星」をご紹介します。上面発酵で酵母をろ過していないため、常温での長期間の保存が不可能で、買って帰る際に店員からしつこいくらい「冷やしてくださいね」と念押しさ…