全国の御朱印を制覇したい!!

姉妹ブログ「全国のうどんを制覇したい!」「世界の蒸留酒を制覇したい!」「我が道を究めたい!」も宜しくお願いします。

目青不動尊の「真面目そのもの」な直書き御朱印と交通アクセス

三軒茶屋の最勝寺は目青不動尊という通称で有名です。縁結びのご利益があると言われ、御朱印は直書きで真面目そのものです。

是非こちらもご覧ください

全国のうどんを制覇したい!

世界の蒸留酒を制覇したい!

「我が道」を究めたい!

御朱印は「真面目そのもの」

御朱印所

目青不動尊の御朱印所は不動堂向かいの納経受付で扱っています。

納経受付

少々勇気が要りますが、玄関を開けて中に入れば快く対応して頂けます。

御朱印の見本

こちらでは江戸五色不動の御朱印の他、関東三十六不動第十六番札所、大東京観世音第五十四番の3種類の御朱印を頂けます。

受付時間 8:00~16:00

志納金 300円

御朱印

江戸五色不動の直書き御朱印

今回は江戸五色不動の御朱印のみ頂きました。「真面目そのもの」という印象の直書き御朱印です。

栞

御朱印帳に挟む栞も合わせていただきました。

過去に頂いた御朱印

目青不動明王と記された目青不動尊のシンプルな中にも力強さのある御朱印

平成29年6月27日付です。

目青不動尊の由緒

目青不動尊の正式名称は竹園山最勝寺教学院といい、1311年に創建された天台宗の寺院です。

境内から見上げたキャロットタワー

3代将軍徳川家光が江戸市中の周囲5つの方角の不動尊を選んで割り当てたという伝説に基づいた寺院で、世田谷の象徴であるキャロットタワーのすぐ近くに位置しています。

目青不動はもともと麻布谷町にあった正善寺の御本尊でしたが、廃寺となってしまったことから1882年にこちらに遷され、それ以降最勝寺が目青不動尊と呼ばれるようになりました。

参道のすぐ前を走る世田谷線

参道のすぐ前を電車が走っていきます。

アクセス

交通

田園都市線・世田谷線三軒茶屋駅徒歩約2分

地図

近隣の寺社

www.goshuinbukuro.com

www.goshuinbukuro.com

www.goshuinbukuro.com

目青不動尊の境内

山門

山門

右側の看板

向かって右側の柱に「目青不動尊」と刻まれています。

不動堂

不動堂

本尊は秘仏として厨子に納められていて公開されていませんが、堂内では青銅製の前立の不動尊を拝むことができます。

世田谷区銘木百選

銘木百選のチシャノキ

境内はそれ程広くはありませんが、うっそうとした緑に覆われていました。世田谷区の銘木百選に挙げられているチシャノキで、樹齢100年以上の巨木です。

教学院

教学院

境内の最も奥まった場所に位置しています。

このブログのイチオシ記事

www.goshuinbukuro.com

spirits-sake.hatenablog.jp

「評価に値する」と思われたらワンクリックお願いします。読者登録とブックマークを頂けるともっと嬉しいです。