2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧
「ぼたもち寺」として知られている常栄寺では「龍ノ口法難」の際のエピソードを詠んだ和歌を見開きで書いた御朱印を頂けます。「龍ノ口法難」と関連した日蓮宗にとって重要な寺院で、境内には様々な見どころがあります。
ティーチャーズハイランドクリームを5種類の飲み方を試した結果、その独特なスモーキーさが特に印象に残りました。ハイランドクリームは「究極の安くてうまいウィスキー」と私は評価します。
私の自宅から南西方向に車で約30分の距離に厚木基地があり、基地の北側の撮影ポイントへ行ってみました。その日の風向きにもよるのでしょうが、厚木基地の場合午前中に北向きに離陸し、夕方に南向きに着陸する傾向が強いように思います。離陸が一段落すると…
大宮の安楽寺の御朱印は御朱印帳2ページにわたって仏教の教えを見開きでダイナミックに書いたもので、ただ書くだけでなくその意味についても懇切丁寧に解説してくれました。「御朱印を通して浄土真宗の教えや仏教に興味をもってほしい」という考えから、浄土…
大正麺業・寒川店は寒川神社をお参りする際に必ず立ち寄る味噌ラーメンが売りの店です。 「味噌ラーメンに外れなし」は本当か? 地域を代表する人気店の大正麺業 スープを飲み干せる味噌ラーメン 寒川神社をお参りする際は寄る価値がある 「味噌ラーメンに外…
今回はMT車の運転の運転に際して是非マスターしておきたいヒール&トゥをご紹介します。スムーズにシフトダウンをするためのテクニックですが、これができればてきぱきとした加減速が可能となり、MT車の運転が10倍楽しくなります。芦ノ湖スカイラインを…
今回は新橋の烏森神社の節分限定御朱印と開運招福鈴祓いをご紹介します。限定御朱印で有名な烏森神社の節分恒例のイベントで、毎年多くの参拝者で賑わいます。 烏森神社の節分祭 節分限定御朱印 招福鈴祓いを受けてみた 鈴の高い音は清めの音 招福鈴祓いの授…
ホワイトホース12年はしっかりとした香りに加えてきめの細かな味わいがありました。日本市場専用に開発されたプレミアム品だけあり、ファインオールドよりも味と香りがはるかに洗練されていました。