全国の御朱印を制覇したい!!

姉妹ブログ「全国のうどんを制覇したい!」「世界の蒸留酒を制覇したい!」「我が道を究めたい!」も宜しくお願いします。

今宮戎神社の直書き御朱印と境内の見どころ・ご利益

大阪の今宮戎神社では直書きの御朱印を頂けます。福娘で有名な十日戎で知られた神社で、商売繁盛以外に様々な御利益があります。※2017年12月24日作成。2024年6月3日改定。

是非こちらもご覧ください

全国のうどんを制覇したい!

世界の蒸留酒を制覇したい!

「我が道」を究めたい!

歴史と伝統が感じられる直書き御朱印

御朱印所

今宮戎神社の授与所

御朱印は鳥居をくぐって左手の授与所で頂けます。

今宮戎神社の特別御朱印の見本

こちらでは直書きの通常御朱印に加え、季節限定の特別御朱印を頂くことができます。

受付時間 9:00~17:00

初穂料500円

御朱印

今宮戎神社の2024年4月27日付御朱印

歴史と伝統が感じられる直書き御朱印です。

過去に頂いた御朱印

今宮戎神社の2017年年12月21日付御朱印

2017年(平成29年)12月21日付です。

オリジナル御朱印帳

オリジナル御朱印帳

今宮神社では十日戎の福笹を描いた御朱印帳を2種類扱っています。大型サイズのみで紙質は普通でした。

十日戎で有名な神社

社伝によれば今宮戎神社の創建は600年で、四天王寺の西方の守護神として聖徳太子が建てたとされています。海辺で物資が集まりやすい場所であった事もあって当初からこの地は人々の交易の場であり、平安時代後期に「浜の市」が開かれると神社は市の守り神となります。室町時代以降に大阪が商業の都として発展すると庶民の信仰は一層厚くなりました。

十日戎のポスター

「商売繁盛で笹持ってこい」というお囃子が鳴り響く十日戎は今宮戎神社によって最も重要な神事で、毎年1月9日から11日の期間開催されています。

十日戎が始まったのは江戸時代で、元禄にはほぼ現在と同じ形式で行われるようになりました。

アクセス

交通

南海高野線今宮戎駅徒歩約1分
御堂筋線大国町駅徒歩約5分
堺筋線恵美須町駅徒歩約5分

グリコの看板

道頓堀川にかかるグリコの看板で有名な戎橋は今宮戎神社にお参りする参道であったことから名付けられました。

地図

「三ツ鳥居」が見られる神社

www.goshuinbukuro.com

www.goshuinbukuro.com

www.goshuinbukuro.com

境内の見どころとご利益

一の鳥居

今宮戎神社の2024年4月27日の一の鳥居

この地域の幹線道路である国道25号線に面しています。

三ツ鳥居

2024年4月27日の三ツ鳥居両脇に小さな鳥居を連結した「三ツ鳥居」は全国でも大変に珍しいものです。

拝殿

正面から見た2024年4月27日の拝殿

先の大戦における空襲で当時の社殿は全焼してしまい、現在の建物は1956年以降再建されたものです。

斜めから見た2024年4月27日の拝殿

商売繁盛・五穀豊穣のご利益であまりにも有名ですが、それ以外にも開運招福・厄除け・縁結び・航海安全・大漁祈願等のご利益があります。

本殿

今宮戎神社の2024年4月27日の本殿

真裏から見た2024年4月27日の本殿

本殿裏側にも参拝所があります。えべっさんは耳が遠いらしく、拝殿でお参りした後に裏側にある本殿の壁板を叩き、「よろしうたのんまっせ!」と叫ぶのが正式な作法なのだそうです。(十日戎の時には鉦がつるされているらしい)

このブログのイチオシ記事

www.goshuinbukuro.com

www.kamageudon.com

「評価に値する」と思われたらワンクリックお願いします。読者登録とブックマークを頂けるともっと嬉しいです。