御朱印とうどんを極めたい!!

思うところがあってブログタイトルをリニューアルしました。今後とも一層の御贔屓をお願い申し上げます。

〖大宮〗日本最長の参道 武蔵一宮氷川神社の歴史とパワースポット

大宮の武蔵一宮氷川神社では流れるような書体の美しい御朱印を頂けます。約2㎞あるとされる参道は日本一の長さで、境内は神秘的雰囲気に満ちたパワースポットでした。

美しい書体の御朱印

御朱印所

武蔵一宮氷川神社の御朱印所は拝殿脇の神札授与所です。

受付時間8:30~16:30

初穂料300円

御朱印

武蔵一宮氷川神社の流れるような美しい書体で、いかにもご利益に恵まれそうな御朱印

全国に約280社以上あると言われる氷川神社の中で、最も美しい書体ではないかと思っている御朱印です。

武蔵一宮氷川神社の歴史

平安時代の後期、平将門の乱が発生した際、平貞盛が氷川神社に祈願したところ鎮定に成功したことから関東武士の信仰を集め、その結果関東一円に分社が建てられることとなりました。

明治元年に江戸城に入った明治天皇はそのわずか10日後に氷川神社に行幸したということで今年の10月28日は御親祭150年ということになります。ちなみに元日の早朝宮中にて行われる儀式である四方拝において、天皇が拝される神社・天皇陵の内の一つがこの氷川神社です。

アクセス

交通

大宮駅徒歩約15分

地図

日本一の長さの参道

武蔵一宮氷川神社参道入り口に置かれた石碑

武蔵一宮氷川神社の両側に木が植わっている参道を歩く人々

武蔵一宮氷川神社の参道は「さいたま新都心」駅から徒歩10分ほどの場所にある「一の鳥居」から境内手前にある「三の鳥居」まで約2kmあり、日本で一番長い参道と言われています。神社の最寄り駅は「大宮」駅ですが、参道が長すぎるため一の鳥居の最寄り駅は一駅手前の「さいたま新都心」駅です。

武蔵一宮氷川神社の境内

二の鳥居

参道の途中にある武蔵一宮氷川神社の二の鳥居

三の鳥居

武蔵一宮氷川神社の三の鳥居

神楽殿

武蔵一宮氷川神社の神楽殿

額殿

武蔵一宮氷川神社の額殿とJリーグの大宮アルディージャが奉納した額神楽殿に隣接した額殿です。真新しい絵馬はJリーグの大宮アルディージャが奉納したものです。

神池

武蔵一宮氷川神社の神池霊能力者とされる江原啓之氏が幽体離脱をしてこの池の龍神様に出会ったという話があるそうです。私のような凡人には水鳥と魚しか見えません。

武蔵一宮氷川神社の神池を泳ぐ水鳥と魚

楼門

参拝客で混雑している武蔵一宮氷川神社の楼門

舞殿

武蔵一宮氷川神社の舞殿

拝殿

大勢の人がお参りしている武蔵一宮氷川神社の拝殿

境内の巨木

武蔵一宮氷川神社の境内の2本の巨木敷地内には何本も巨木が植わっています。特に説明等ありませんでしたが、箱根神社や三峯神社の御神木のように大勢の人が木に両手を当てていました。パワーを頂こうとしているのでしょうか。

神秘的雰囲気に満ちたパワースポット

大宮駅から徒歩で10数分という大都会のど真ん中に位置する神社ですが、境内は巨木や池に満ちており、神秘的な雰囲気に満ちたパワースポットでした。

「評価に値する」と思われたらワンクリックお願いします。読者登録とブックマークを頂けるともっと嬉しいです。

お勧め記事

◆大宮の安楽寺の見開き御朱印

www.goshuinbukuro.com

◆常陸国一宮の鹿島神宮の記事

www.goshuinbukuro.com 

◆下総国一宮の香取神宮の記事

www.goshuinbukuro.com

◆相模国一宮の寒川神社の記事

www.goshuinbukuro.com

◆こちらも参道が長い鶴岡八幡宮

www.goshuinbukuro.com