東急田園都市線南町田駅前のショッピングモール「グランベリーモール」の建替え及び周辺地域の再開発工事の進捗状況です。南北自由通路が完成したようで、それに伴い改札口の位置が変更になりました。
駅改良工事
駅を覆うドームの手前に南北自由通路が新たに設けられました。
よく見るとエスカレーターの据え付けも完了しているようです。
完成した南北自由通路に新たに中央改札口が設けられ、6月9日より改札口の切り替えが実施されました・
こちらが新しい改札への入り口です。
階段を上がります。
駅前地区の建物の中を抜けます。
まだ工事中の個所を抜けます。
完成した南北自由通路です。
通路の中央に新たに中央改札口が設けられました。
スポンサードリンク
持ち運びが可能な電動折り畳みバイク。車両重量は約18kgで車に積み込み可能な最先端のモビリティ。原付か普免以上で大丈夫です。
駅前地区
建物はほぼ完成しているように見えます。
ショッピングモール地区
ショッピングモール北側
鶴間公園側出入口
搬入のためのゲートとフェンスが撤去され、ショッピングモール地区の目玉の一つであるパークプラザの全体像が見えてきました。
不動産会社「八郎平」前
ケーズデンキ前
セミナープラス南町田前
ショッピングモールの全体状況
ケーズデンキ解体工事
建物自体はほとんど無くなりました。
パークライフ・サイトエリア
スヌーピィーミュージアムの工事が急ピッチで進行しています。
鶴間公園
遊具の据え付けも完了しています。
境川沿いの調整池
クラブハウスの工事が進行中です。
調整池の上部はグラウンドになります。
工事の全体状況
前回
今回
スポンサードリンク
持ち運びが可能な電動折り畳みバイク。車両重量は約18kgで車に積み込み可能な最先端のモビリティ。原付か普免以上で大丈夫です。
★最後までお読みいただきありがとうございます。
スマホでご覧の方はPCでも見ていただきますと写真がよくわかります。
◆グランベリーモール建替え工事の進捗状況㉘(令和元年7月)
◆グランベリーモール建替え工事の進捗状況㉖(平成31年6月)
◆グランベリーモール建替え工事の進捗状況⓵(平成29年4月)
◆工事説明会の記事
◆閉店前のグランベリーモール