東急田園都市線南町田駅前のショッピングモール「グランベリーモール」の建て替え及び周辺地域の再開発事業の進捗状況です。
今回新設された道路に新たに設置された信号機が稼働する一方、かつての南町田駅西交差点の信号機が撤去されました。また東急ストアの仮設店舗が面する道路が一方通行に変更されています。
南町田駅改良工事
駅全体を覆うドームと南北自由通路の工事が進行中です。
駅前地区
足場に囲まれて進捗状況が見えなくなりました。
これまで中を覗くことができた西側部分も完全に接続されてしまい、カバーに覆われてしまいました。
スポンサードリンク
武蔵境駅より徒歩30秒!手ぶらでグランピング&BBQ【QuOLaの庭】
ショッピングモール地区
ショッピングモール北側
先月設置された歩道橋とモールを接続する通路の工事が進行しています。
鶴間公園側出入口
今や内部を見ることができる唯一の場所となりました。足場の内部はもう完全な建物になっています。
不動産会社「八朗平」前
ケーズデンキ前
セミナープラス南町田(旧リバブルスクエア南町田)前
ショッピングモールの全体状況
スポンサードリンク
武蔵境駅より徒歩30秒!手ぶらでグランピング&BBQ【QuOLaの庭】
鶴間公園と周辺道路
以前テニスコートがあった場所です。公園が今後どうなるのか、今の時点では全く見えません。
ショッピングモールと鶴間公園の間の通路は10月22日から切り替えられるようです。
今後は左側の通路を使用することになるようです。
旧南町田駅西交差点から信号機と横断歩道が撤去されました。
新たに設置された信号機が稼働しています。押しボタン式の信号機はボタンを押してもなかなか切り替わらずイライラするのが常ですが、こちらは間髪を入れず切り替わります。
東急ストアの仮設店舗が面する道路は一方通行に変更されましたが、まだ気が付かない人も多いようです。
こちらは進入禁止になりました。
境川沿いの調整池
特に変化はないようです。
工事の全景写真
前回
今回
スポンサードリンク
武蔵境駅より徒歩30秒!手ぶらでグランピング&BBQ【QuOLaの庭】
★最後までお読みいただきありがとうございます。
スマホで御覧の方はPCでも見ていただきますと写真がよくわかります。
◆グランベリーモール建替え工事の進捗状況⑲(平成30年10月)
◆グランベリーモール建替え工事の進捗状況⑱(平成30年9月)
◆グランベリーモール建替え工事の進捗状況➀(平成29年4月)
◆工事説明会の様子
◆グランベリーモール閉店セレモニー
◆閉店前のグランベリーモール