困ったときこそ酒と神様

日産スタジアムや東京ドームが浅草寺・増上寺なら神宮球場は法隆寺のようなものです。こういう建物は残さなければいけません。

〖中野〗沼袋氷川神社の御朱印とご利益

沼袋氷川神社は西武線の沼袋駅から線路に沿って新宿方面に進むとすぐに見えて来る明るい雰囲気の神社で、商売繁盛、厄除け、開運、安産祈願のご利益があるといわれています。御朱印には神社の住所まで書かれています。

沼袋氷川神社の御朱印

御朱印所

御朱印は社殿向かって右手の授与所で頂けます。

初穂料300円

御朱印

神社の住所まで書かれた沼袋氷川神社の御朱印

神社の住所が書かれた御朱印というのは初めてです。

48,800円から叶う神前式・神社結婚式!【和婚スタイル】

白無垢、色打掛、引振袖など約200着の豊富な衣装から選べる!【和婚スタイル】

沼袋氷川神社の由緒とご利益

西武新宿線沼袋駅徒歩2分の線路沿いに鎮座する沼袋氷川神社は1346年に武蔵一宮氷川神社から勧請した御分霊を祀ったことに始まります。近年になって過激派の放火テロによって社殿が全焼したり、東日本大震災によって裏参道の大鳥居が倒壊するなど苦難が続いていますが、いずれも被災後ただちに奉賛会が結成されて翌年に再建されるなど、多くの人々に支えられた明るい雰囲気の神社です。商売繁盛、厄除け、開運、安産祈願ご利益があるとされています。

アクセス

交通

西武新宿線沼袋駅徒歩2分

地図

沼袋氷川神社の境内

神社の森

神社の森

沼袋駅から線路に沿って新宿方面に進むとすぐに見えてきます。

表参道の大鳥居

表参道の大鳥居

子育て狛犬

子育て狛犬三回撫でるとお産が軽くなると言い伝えられています。

力石

力石祭りの日に若者たちが力を競い合い、持ち上げた石に重量や姓名を刻んで奉納したと言います。約93㎏から約180㎏の石が奉納されています。

道灌杉

道灌杉太田道灌と豊島泰経が戦った江古田原・沼袋合戦の際道灌が戦勝を祈って植えたものです。昭和19年に枯れてしまいましたが、その頃高さが約30mに達していました。

社殿

社殿1346年に創建された沼袋氷川神社は17世紀の正保年間に修理が実施され、明治以降にもたびたび増築されました。昭和63年に昭和天皇即位60周年記念事業として社殿が造営されましたが、平成2年3月に過激派の放火テロにより全焼しました。現在の建物は平成3年8月に再建されたものです。

神楽殿

神楽殿

三本願い松

三本願い松「悪しきことはスギ去れ、願い叶うをマツ」といって、杉に願を掛け不運・災難を除け、松に幸福を願うと必ず成就するという言い伝えにもとづき「三本願い松」とよばれています。

他の2本

他の二本については現地では案内が見つからなかったのですが、神社HPの境内案内図によると社務所の両側の2本のようです。

48,800円から叶う神前式・神社結婚式!【和婚スタイル】

少人数、家族中心の神社挙式は、こんな時代だからこそ、選ばれる価値のある日本伝統の挙式スタイルです【和婚スタイル】

欅坂46の絵馬

沼袋氷川神社はアイドルグループの欅坂46とけやき坂46(ひらがなけやき、現在の日向坂46)が2017年にグループの初詣で訪れた場所で、境内には両グループメンバーが書いた絵馬が展示されていました。

欅坂46の絵馬

欅坂46の絵馬

2016年の初詣でお参りした大ケヤキで有名な練馬白山神社の兼務社という縁だったようです。

境内社

天王社

天王社

稲荷社

稲荷社

御嶽社

御嶽社

神社結婚式、和装結婚式は日本伝統の文化!資料請求はコチラ☟

★スマホでご覧の方はPCでも見ていただければ写真がよくわかります。

「参考になった」と思われたらはてブの所をポチっとして頂けますと幸いです

◆乃木坂46ファンの聖地の一つである乃木神社の記事 

www.goshuinbukuro.com

◆成人の日の前夜はAKBファンが徹夜で場所取りをする神田明神の記事

www.goshuinbukuro.com

◆氷川神社の総本山である武蔵一宮氷川神社の記事
www.goshuinbukuro.com