困ったときこそ酒と神様

ようやくたどり着いた、ストレスフリーで酒やうどんを楽しめる日々。これこそがご利益だったのかもしれません。

CoCo壱番屋の3辛は本来食事がのどを通らないような場面でも食べることができた

既に書きましたようにあの激辛で有名な蒙古タンメン中本で最も辛い「北極ラーメン」を何の問題もなく食べられるくらい私は辛いものが好きです。

 辛いものの代表格と言えばカレーですが、「今日はカレーが食べたい!」と思ったからにはしっかりとした辛さのある美味しい店に入りたいものです。そういった意味で、全国どこでも最も安心して入れるカレーショップといえばCoCo壱番屋ではないでしょうか。今回は「ココイチ」のカレーについて書いてみたいと思います。

f:id:minamimachida0706:20161120215541j:plain私はこの春まで都内のマンション管理会社で分譲マンションの管理をやっておりましたが、その中で管理組合の理事会や総会を乗り切るというのが特に大変でした。完全に任せっきりにしてくれればそれが一番いいのですが、今のこの世の中ではそうは上手くいきません。「あれはどうなった?」「これはどうなった?」「やる気あるのか?」「舐めてるのか?」という声が四方八方から飛んできて、それを一人で全部受け止めて投げ返さなければなりません。開催されるのは土日の10時からということが一番多かったのですが、当日は朝から緊張のため何も食べずに臨んだものです。


極限の緊張の中で1時間から2時間辛抱し、どうにか会議もお開きになりました。そうなると一刻も早くその場を立ち去りたいのでとにかく最寄りの駅に向かい、昼食をとる場所を探します。最も厳しかった神奈川県のとあるマンションの場合、駅前には松屋かマクドナルドかCoCo壱番屋しかなかったためいつもココイチに入り、定番の「ソーセージカレー・チーズミックス・300gの3辛」を注文していました。
朝から何も食べていないのでとにかく腹は減っているのですが、緊張が全然抜けていないので本来なら食事がのどを通る状態ではありません。インド料理や四川料理といった蒸し暑い地域の料理は香辛料を巧みに使って食欲を刺激しますが、3辛のスパイスのおかげでいつも食べきることができました。亡きウガンダ・トラ氏の「カレーは飲み物」という言葉を思い出します。ちなみにココイチのHPで3辛は「激辛!そろそろ限界?」と説明されています。

家庭用本格ビールサーバーのレンタル用が無料!ビールの料金だけで毎月利用できる。

今日は会社の近くのココイチで懐かしのメニューに再会しました。

f:id:minamimachida0706:20161120215605j:plainトッピングはいろいろありますが、私の中ではソーセージ>パリパリチキン≧チキンカツです。
3辛のソースの刺激はかなりのものがありますが、チーズとミックスされることによりまろやかさが加わります。揚げたソーセージやご飯とあわせるとどんなに緊張していてものどを通って胃に流れ込んでいきます。もうあれほどの緊張感を味わうことはないと思うので、今後はゆっくりと味わって食べたいものです。

f:id:minamimachida0706:20161120215648j:plain

美味しく完食しました。特に何ということもありませんが、レジで精算していて汗が止まりません。

各地の多彩なビールをお届けすることで充実したおうち時間を提供します。

◆一部のココイチではメニューにカレーラーメンがある

www.goshuinbukuro.com 

◆超激辛だった蒙古タンメン中本の北極ラーメン

www.goshuinbukuro.com