困ったときこそ酒と神様

日産スタジアムや東京ドームが浅草寺・増上寺なら神宮球場は法隆寺のようなものです。こういう建物は残さなければいけません。

ブログ開設のご挨拶

今回このような形でブログを開設しました。これから折に触れて私がこだわりをもっている様々なものの魅力をご紹介していきたいと思います。

私は1965年生まれで町田に住んでいます。大学卒業後タイヤ業界で7年、不動産業界で19年過ごしております。

昨年のゴールデンウィークに長野の善光寺御開帳に発作的な思い付きで行ってきたのですが、その時御朱印デビューしました。以後どこへ行くにも御朱印帳を持参しご当地の神社仏閣を巡ってきましたが、最近すっかりはまってしまいました。以前はスタンプラリーの感覚でしたが、現在では美術品の収集のような気持ちです。

赤と黒のコントラスト、芸術的な書体等もさることながら、それとともに建物、庭園、仏像、門前町等も楽しめます。そういったものをご紹介できたらと思います。

当面は御朱印・酒・車といった分野が記事の柱になると思いますが、将来的にはこれまでの経験を活かし「不動産」、「うどん」、あるいは「転職活動のコツ」といったことも書きたいと思っており、どこまで拡がるか今のところ見当もつきません。

いつかはライターとして生活したいと常日頃思っており、それに向けた文章修行の場とも思っております。極力1日1本皆様が読んで楽しめる記事を書きたいと思いますのでよろしくお願いします。