困ったときこそ酒と神様

ようやくたどり着いた、ストレスフリーで酒やうどんを楽しめる日々。これこそがご利益だったのかもしれません。

〖上品〗ブラックニッカ リッチブレンド コンフォートアロマは表現が難しい味だった

ブラックニッカ リッチブレンド コンフォートアロマは伝統あるブラックニッカシリーズの数量限定商品で、シェリー樽やリメード樽で10年以上長期熟成した原酒をブレンドしています。甘いともフルーティーとも違っており、表現するのが大変に難しい酒でした。

〖アクセス〗上目黒氷川神社の御朱印と疫病を鎮める悪疫撤退のご利益

上目黒氷川神社は国道246号大橋交差点という交通の要衝に面した疫病を鎮める悪疫撤退の神様で、コロナ禍の現在社会において最もお参りするにふさわしい神社です。境内では要所要所で花が植えられ、誠に気持ち良い空間になっていました。 上目黒氷川神社の御…

〖評判〗ハイランドクイーンは根本にしっかりとした甘さがあった

ハイランドクィーンはクォリティーの高さの割に安価なスコッチです。安さの理由はそのブレンド技術の高さにあり、根本にあるしっかりとした甘さはどんな飲み方をしても崩れませんでした。

〖東銀座〗太常うどんの独自の世界と絶品だった野菜の天ぷら

銀座7丁目にある太常うどん銀座本店は江戸時代から続く老舗の八百屋が運営するうどん屋で、うどんだけではなくトッピングの野菜の天ぷらの美味さが大変に印象的でした。

〖銀座〗歌舞伎稲荷神社の御朱印と御朱印所へのアクセス

歌舞伎稲荷神社は平成25年に竣工した新しい歌舞伎座の1階に位置しており、御朱印も頂くことができます。建替工事期間中に歌舞伎界で物故者や事故が続出したことから「祟り」という噂も出回りましたが、どうやら都市伝説の域を出ないようです。

〖築地〗波除神社の御朱印と疫病除けのご利益

築地の波除神社は厄除け・災難除けで知られた神社で、江戸時代から約360年続く疫病除けの祭典「つきじ獅子祭」では疫病けのご利益で知られた神符がコロナ除けとして話題です。 波除神社の御朱印 御朱印所 御朱印 つきじ獅子祭り限定 通常御朱印 疫病除けのご…

〖50度〗新商品の珍しいグレーン主体のブレンデッドウィスキー「陸」の魅力と飲み方

キリンの「陸」はアルコール度数が50度と高く、様々な飲み方を試した結果ハイボールが最適でした。5月19日に発売開始になったばかりの新商品で、グレーンが主体の珍しいブレンデッドウィスキーです。

〖飲み方〗アードモア レガシーは粗削りな超個性派モルトだった

スコッチウィスキーのアードモア レガシーは「ティーチャーズ ハイランドクリーム」のキーモルトです。飲んでみると粗削りな超個性派モルトで、大変にうまいウィスキーでした。

〖評価〗神の河の一番うまい飲み方とは?

麦焼酎の神の河(かんのこ)は果たしてまずいのか美味いのか、様々な飲み方を試した結果「ストレートかロックに限る」と思いました。焼酎初心者や女性に人気という柔らかで飲みやすい麦焼酎です。

〖最古〗ストラスアランは「辛さ」が印象的だった

今回はスコッチウィスキーのストラスアランをご紹介します。グラスゴー最古の蒸留所の流れを汲むウィスキーで、「ドライ」とは違う「辛さ」が印象的でした。

〖ジン〗ゴードンは全体的に滑らかな味わいだった

ゴードンはロンドン・ドライ・ジンの中でも特に歴史が古く、ボトルに描かれた英国王室御用達の紋章と猪が印象的な銘柄です。アルコール度数が低いこともあって全体的に滑らかな味わいでした。

〖ジン〗タンカレーは薬草のシャープな味と香りが印象的だった

今回はロンドン・ドライ・ジンのタンカレーをご紹介します。緑色の独特な形状のボトルが印象的な酒で、4回蒸留という独特な製法でよりシャープな味と香りとなっていました。 4回蒸留という独特な製法で作られたジン 独得な形状のボトルはシェーカーをモチー…

〖ジン〗ビーフィーターは想像していたよりはるかに飲みやすかった

今回はロンドン・ドライ・ジンのビーフィーターをご紹介します。ジントニックはこれまで何回も飲んだことがありますが、ジンそのものを飲むのは実はこれが初めてで、辛くて飲めないことを心配していましたが、想像していたよりもはるかに飲みやすかったと思…

〖麦焼酎〗まろやかな味と香りの吉四六はロックで飲むのが最高

今回は大分麦焼酎の吉四六(きっちょむ)をご紹介します。「焼酎ブーム」の先駆け的存在となった伝説的な麦焼酎で酒の苦手な人でもすいすいと飲めるクセのないまろやかな焼酎となっています。様々な飲み方がありますが、私自身はロックが最適ではないかと思…

〖奄美黒糖焼酎〗高倉は厚みのある甘さと薬草風味が印象的だった

今回は奄美黒糖焼酎の高倉をご紹介します。原料の黒糖は全て奄美大島産を使用しており、厚みのある甘さと薬草風味のほろ苦さが印象的でした。 奄美大島を巡る激動の歴史が黒糖焼酎を生んだ 奄美大島産の黒糖のみでつくられる 厚みのある甘さと薬草風味が印象…